お便りのご紹介

 「60年代ラジオの録音」のサイトを見て頂いた方から寄せられたメッセージを載せました。

 「ヤング・ヤング・ヤング」のテーマ曲について‏
                         2011年6月       昭和20年代前半の方

 

 管理人様、

 一年程前偶然このHPを見つけました。今回1年振りに再訪します。私は昭和20年代前半の生まれです。個人的には団塊世代などと一括りに扱われるのは大嫌いなのですが...。

 さて私も高校生の頃、この番組(ヤング・ヤング・ヤング)を毎日聞いておりました。その他では地元横浜のラジオ関東(現ラジオ日本)で、前田武彦・大橋巨泉が出演していた「きのうのつづき」、ケン田島の「ポートジョッキー」、本田俊夫の「ミッドナイトジャズ」などが私の定番コースでした。

 ヤング・ヤング・ヤングのテーマ曲についての問い合わせがいくつか見かけられるようなので御紹介しておきます。演奏しているのは Paul Smith というピアニストで1957~58年録音の「Delicate Jazz」 というアルバムに収録されている「But Not For Me」 という曲です。演奏メンバーは6人編成でいずれもアメリカ西海岸の腕利きスタジオ・ミュージシャンです。Paul Smith というピアニストはリキッド・サウンドと呼ばれる室内楽的なJazzでキャピトルから何枚かアルバムを出しています。また歌伴の名手でエラ・フィツジェラルドの代表作「イン・ベルリン」でのプレイが有名です。かつてパット・ブーンが初来日した時も伴奏ピアニストとして来日し、私はこの時(1964年)のコンサートを聴きにいっています。パット・ブーンの歌よりも彼のピアノ演奏の方が強く印象に残っています。

 私もこのレコードを長年入手すべく探しておりました。国内では当時LPで発売されたようですが、やがて廃盤となりそれ以後は全く入手不可能になってしまいました。アメリカの amazon でも見つからずアメリカでもCD化されていません。やむを得ず、数年前に発売されたほぼ同時期の演奏の「クール・アンド・スパークリング」で渇を癒していましたが、なんと東芝EMIがやってくれました。2011年4月「Delicate Jazz」がついに発売されたのです。「JAZZ名盤 ベスト&モア 第3期」の中の1枚として陽の目を見ることになりました。世界初CD化の快挙です。しかも嬉しい定価999円! 全12曲入で「But Not For Me」は9曲目にしっかり入っています。早速 amazon.jp から購入。当然「But Not For Me」から聴く。オオ懐かしいドラム(Stan Levey)のイントロ!続いて流れるようなスイング感溢れる演奏でエンディングまであっという間の2分37秒でした。ジャケットの解説にも番組名こそ特定されていませんがラジオ番組のテーマ曲だったことが触れられています。東芝さんありがとう! 
 それにしてもこの曲を番組のテーマ曲に選んだ担当者のセンスに敬意を表しておきましょう。
 

【返事】
 私と同じ世代で、同じように学生時代にはラジオをよく聞いていたものとお察しします。
 「ヤングヤングヤング」のテーマ音楽について詳しくコメントして頂き、ありがとうございます。 「お便り一覧」に掲載しておきたいと思います。
 
>その他では地元横浜のラジオ関東(現ラジオ日本)で、前田武彦・
>大橋巨泉が出演していた「きのうのつづき」、ケン田島の「ポートジョッキ
>ー」、本田俊夫の「ミッドナイトジャズ」などが私の定番コースでした。
 
私は高校時代は岐阜でしたので、この番組は知りませんでした。
東海ラジオ、CBCラジオを聞いていました。
youtube にいろいろ音楽が登録されている昨今、私のサイトを見つけてくださり、うれしく思います。
 
どうぞ今後ともよろしくお願いします。
 

 ありがとうございます。       2011年5月         昭和26年生

 

 団塊人の雑記帳管理人様、

 初めてお便りさせていただきます。実は他の方のブロブを訪れていたところこちらのリンク先をみつけおじゃまさせていただきました。そうしたら、私が、何年というより何十年も探していた、ある質問の答えを見つける事ができました。それでお礼を申しあげたくメールさせていだだきました。

   やはり当時の多くの中学生や高校生の様に、夜は深夜放送をよく聞いたものです。もちろんテレビっ子でもありましたが。ある番組名を知りたいとずっと思っていたのです。番組の始めがベンチャーズの“10番街に殺人”をバックにコマーシャルがはいるのは、覚えていました。自分の記憶も曖昧、まわりにきいても誰もおぼえていなくて、あきらめていました。それは、ジャニーズジャンプだったんです。番組名さえおぼえていませんでしたが、曲とコマーシャルの部分は記憶にありました。やっぱりそういう番組あったんですよね。私はベンチャーズのあの曲が好きだったもので記憶の残っていたのでしょうね。

 ヤーヤーヤングのあの懐かしい曲を聞かせていただこうとおとずれました。ついでにいくつか聞かせていただいていたら、なんと私の長年探していた物を見つけてしまったのです。本当にありがとうごさいました。


【返事】
 お便りありがとうございます。
ほぼ同じ年代のようですので、あの頃の思い出は同じものがあると思い、私もお便りを読んでうれしくなりました。
少しでも、お役に立ててよかったです。
 ジャニーズジャンプ&サロメチールとかヤーヤーヤングをご存知で、うれしいです。本当にあのころは、勉強?しながらラジオもよく聞いたものです。
 どうぞこれからもよろしくお願いします。
 

 ラジオの録音を拝聴しました      2008年9月   

 

 ラジオの録音を拝聴させて頂きました。67年頃の録音と言う事ですが、スゴイですね! 「日立ミュージック・イン・ハイフォニック」があったので、ついメールしまいました。
 年代が少し後なのですが(1973年、74年頃)この日立の番組のすぐ前の「怪人二十面相」と言う作品を万一録音されていらっしゃらないでしょうか?わたくし、この番組を拝聴して納谷悟朗さんのファンになりまして(明智小五郎役)以来応援させて頂いております。私は当時まだ中学一年生ぐらいでした。
ラジカセがあったのですが、何故か一度も録音しませんでした。突然不躾なメールで大変失礼致しました。「二十面相」、又はその前後の番組の話を拝見すると、もしかして・・・とつい希望を持ってしまいます。もし万一何か御座いました時は、お返事頂ければ幸いです。
アップ下さっている懐かしい録音、本当にありがとう御座いました。
 自称納谷悟朗後援会長


【返事】
 お便りを頂くみなさんから、ここに録音されたもの以外の番組の録音がないか聞かれますが、これだけなんです。
 この録音を録ったのは、高校、大学時代で、73年ごろは、社会人になって、ラジオを聴く機会が減ってしまいました。残念ながら「怪人二十面相」の番組は思い出せません。 
 当時、音楽はいろいろ録音したのですが番組そのものを録ることがなく、今から思えば残念でした。その中で、たまたまなぜかラジオを流して録ってあったおかげで、このwebができました。そのときのことは今でも覚えています。それが30数年後、こうして皆さんに喜ばれて本当にうれしく思っています。

 懐かしい音をありがとうございます     2008年2月   団塊の世代の方

 

 今日、NHK歌謡コンサートを見ていましたら、由紀さおりさんの「夜明けのスキャット」が誕生した経緯が話題になりました。当時、私は高校を出て他県に就職をして2年目になり、夜中に寮でこの番組を聴いていました。懐かしくなって、由紀さおりさんの歌を聞きながらインターネットで検索したところ貴方のHPにたどり着きました。早速再生してみると、夜明けのスキャットではなくてエンディング曲でしたが、非常にうれしくなり、胸がジーンと来ました。確かオープニングはスキャットのバックにジェットストリームのようにジェット旅客機の離陸音が入っていたと記憶しています。このオープニングが聞けたらもっと良いのですが、どなたかご存知の方はいませんでしょうか。
 エンディング曲もバックに貨物列車が発車するときの汽笛と連結器が連鎖する音が入っていたと記憶しています。また、確か倍賞美津子さんがレコード化したと思いました。 
 本当にありがとうございました。
 
【返事】
 皆さん、昔の歌で懐かしく思っていただきありがたいです。音楽だけなら、当時の歌はほとんど録音していますが、音楽番組のナレーションなどは、残念ながら少ないです。

 東芝ヤングヤングのテーマ曲     2008年1月

 

おはようございます。
 何十年振りかでヤングヤングのテーマ曲を懐かしく聴かせていただきました。この曲に関して私と同じ想いの方にもお会いできて、感激しました。時々曲が最後まで流れる日があって、その時はマエタケさんが曲名と演奏者を紹介されてましたが、当時はジャズにあまり興味がなく、今思えば非常に残念ですがただ聞き流してました。途中からバリトンサックスも出てきたような気がしますが・・・。
どうしても手に入れて通して聴いてみたい音源です。新しい情報あれば是非教えてください!

【返事】
 ヤングヤングヤングは、本当によく聞いていました。受験勉強のながら族だったので、ラジオは必需品でした。 新しい音源のお話はいろいろな方から言われるので、もう一度、オープンリールのテープを聴いて探してみます。全部聞くのに相当時間がかかりますが。。。

 やっと見つけました!      2007年06月

  

貴重な音源ありがとうございます!!!
 1969年当時、僕は思春期の入り口。 とくに前田武彦の「ヤング・ヤング・ヤング」を毎晩聞いて、自分より少し上の世代が考えていることをいっしょうけんめい吸収していました。この番組、前田武彦は一貫していましたが、相手の女性は榊原るみ、小橋玲子、といろいろ変わりましたね。
  このテーマ音楽、ガーシュインの「But not for me」という曲です。それがわかってから狂喜しました。で、勝手なお願いですが、Kaunta様がHPにアップしておら れるテーマ曲のもうちょっと先が聞きたいのです。御手元に残っていますか?もしも残っておられるようでしたら、聞かせてもらえないでしょうか? 
突然の勝手なお願いですみません。お知らせだけでもいただけたら嬉しいです。
                                (横浜の方)

【返事】
「ヤングヤングヤング」のお話でテーマ音楽の件、私は知りませんでした。何気なく聞いていましたが、ちゃんとした曲だったのですね。
相手の女性、録音は、すどうのりこですが、私は木元教子のほうが印象にあります。
録音したのは、これがすべてだったので、ご要望には残念ながらお応えできません。今から思えば、もっと録っておけばよかったと悔いが残ります。でも、あの時たまたまこういう風に音楽以外を録っておいてよかったと思っています。

 60年代ラジオの録音      2006年08月

  

聞かせていただきました。懐かしさを通り越し、驚きのような感覚をおぼえました。何日も繰り返しこのサイトを訪れ、聞き返しました。毎晩ラジオにかじりついていた中学生の頃の自分が思い出され、元気がわいてきます。

「パック・イン・ミュージック」等の、いわゆる深夜放送が始まる前、私は日本放送をよく聴いていました。『スクリーン・ミュージック』は覚えていなかったのですが、テーマ曲を聴いてすぐ記憶がよみがえりました。

他にも音源をお持ちでしたら、是非お聞かせくださいますようお願いします。

                            昔ラジオ少年

 無題               2006年07月

  

 ときどき「星に歌おう」を聴いています。

57歳の中年オヤジです。今でもラジオは手放せません。
今は「オールナイトニッポン・エバーグリーン」を聴いています。
ありがとう
 

 夜のバラード          2006年02月

  

  始めてお便りさせて頂きます。
建築屋と申します。
この度、貴方様のブログの記事の中で60年代のラジオに関しての情報がとても興味深く感じさせていただきました。何度も何度も聴いていました。
そこで、私のブログの中でご紹介しようと思い、ブログの記事の中でリンクをさせていただきました。

HP見ました(聴きました)    2005年7月

  

 こんばんは、先日こちらのHPにたどり着いて早速懐かしい(といいますか、初めて聴いたと言いますか・・)とにかく感激しました。
 あ、申し遅れました。私は今年37才で、コンパクトカセット世代ですが、ドリフターズの8時だよ全員集合(荒井注時代ですね・・)やラジオ番組などを録音していました。ビデオなんてありませんでしたから・・

 ところが、引っ越しの際にほとんどを無くしてしまい、昔懐かしいラジオをまさかこちらで聴けるとは思いませんでした。 ビートルズについては、プリーズプリーズミーがトップ10にあったときの番組で驚くと共に感動しました。 
 もし機会がございましたら、他の音源もどんどんアップロードしてください。特にクレージーやドリフ、巨泉・前武といった一世を風靡した人たちの最も旬なころの音がぜひ聴きたいです。どうぞ宜しくお願いします。 まずは取り急ぎ、お礼を申し上げます、素晴らしい音をありがとうございます。

 

真夜中のリクエストコーナー     2005年6月

  

 はじめまして。「真夜中のリクエストコーナー」を検索してヒットしました。貴重な録音を聞かせていただき、ありがとうございました。中学校~高校時代、関西で文化放送JOQRをキャッチしながら聞いておりました。土居まさるさんは、いわゆる若者向け深夜放送の先駆者としてわれわれの憧れでした。惜しくも亡くなってしまったのが、なんとも残念で・・・。
 ラジオの深夜放送は、その後大ブームとなりましたが、今は見る影もないのが現実・・・。時代は変りましたね。
 当時の深夜放送の録音、ほかに何かお持ちでしょうか?

  

ヤングヤングヤングのテーマ曲   2004年11月

  

 初めまして。60年代ラジオの録音のページ、拝見(拝聴)し、大変懐かしく、感激いたしました。ところで、フレッシュイン東芝ヤングヤ ングヤングのテーマ曲の「バット・ノット・フォー・ミー」が誰の演奏で、CDが手に入るものかどうか、もしご存知でしてらお教えいただけませんでしょう か?あるいは、大変勝手なお願いで恐縮ですが、エンディングの長い録音(よく曲の最後まで流れていましたよね)をお持ちでしたら、個人的にお聞かせいた だけないでしょうか?

 

「こんばんは、森繁久弥です」について    53歳          2003.7.8

 

 はじめまして。私も団塊の世代の最後の方(1950年生まれ)ですので、当時ラジオを深夜まで聴いて勉強?をしていたのでとても懐かしく拝聴いたしました。
 実は、53年も生きていると色々なことがあり、そんな時いつも思い出すのが、小学校から中学にかけて聴いた「こんばんは、森繁久弥です」のナレーションで「本当の幸せにしみじみとむせび泣きたいのなら、あなたよ、今日の不幸せには笑って耐えようではないか、友よ明日泣け………」だったと思うのですが。もし、この部分が録音されていたら是非聴きたいのでよろしくお願いします。  

ーーーーーーー

  「こんばんは、森繁久弥です」のナレーションの件につきまして、ご返事ありがとうございました。録音されてなく、残念です。が、私の記憶の中には正確ではないけれど焼き付いていますので痴呆になるまでは消えることはないと思います。
 あと、HPにあった「荒木一郎の番組」も懐かしく聴かせて頂きました。早速“空に星があるように”のCDを探し、改めて聴いてみました。
 年齢を重ねていくと、失うものが多くなりますが、過去(少年期~青年期の頃)の体験は、増幅されて、思い出としてだけでなく、生きていくための貴重な財産になっているような気がします。
 小学校時代、松本にいたそうで、何となく身近に感じました。 お元気で。

 

ヤングヤングヤング

  

 オォ、すごい録音がありますネ!!「ヤングヤング」のテーマを聞いたのは何年ぶりでしょうか!!感激しました。
 あのテーマ曲が好きだったのですが、何という曲名かご存知でしょうか?それにしてもみんな、良い音質で残っていますネ~ 私のところにも若干の録音がありますが、ちょっと聞くに耐えない状態になってしまいました。他にも録音があったら、是非聞かせて下さい。

あの頃はラジオが楽しかったですね。今はなんとも味気ない毎日です。

 

60年代録音聞きました   50歳

  

荒木一郎の空に星があるようにを覚えていました

 

日立ミュージックインハイフォニック    50歳

  

  はじめてお便りいたします。ついでにお願いもありまして。URLに示しますようなホームページを持っております。おもちゃのラジオ博物館ですが、全体を見ていただければおわかりと思いますが、ラジオというものをトータルに楽しんでいこうとしています。こちらでリンクを貼らせていただいてもいいでしょうか。ラジオ新着のところで、ロイ・ジェームス氏がモデルになったラジオのことがトップに出てきます。こことそちらのラジオの録音ページをリンクさせたいのです。それとは別に、ゆくゆくはラジオ録音のアーカイブリンク集を作りたいと思っており、その意味でもリンクの許可をよろしくお願いいたします。
 ちなみに、日立ミュージックインハイフォニックなど懐かしい音源に、思わず涙して聴いてしまいました。

 

夜のバラード   54歳

  

 、明治製菓というキーワードで検索したどりつきました。まさか録音してあったものを聴けるとは思いませんでした。

 

ミュージックインハイフォニック   53歳

  

 突然懐かしい音にめぐり合えました。中学・高校の頃、何をするでもなく、「試験勉強」と称し、机の前や布団の中でトランジスタラジオの回路を描いては消し、描いてはけしの繰り返し。その時のお供がラジオでした。森重久弥の「友よ明日泣け」に心を痛め、ヤナセ提供の音楽番組では塾女?のナレーションにゾクゾクし、「ミュージックインハイフォニック」で体を躍らせ。当時、もちろん情報とやらは氾濫していませんでしたが、世の中、何もかもが前に向いている感じがし、とても良い時代でした。
 ところで、当時のサウンドをCD化したものをご存知有りませんか。ご存知でしたらHPにUP願います。
 これからもよろしくお願いします、楽しみがひとつ増えました。 

 戻り

inserted by FC2 system